変なポエム。など

小心者のブログでごんす。パラノイア的な

まともが分からない

詳細は省くがちょっとした出来事があった為に自分がまともなのか分からなくなっているのだが、こういう時に僕は、表現物を使って自分がまともであると思おうとしていることに気付いた。たとえば僕は今、星野源の歌をユーチューブで聴いていて、いい歌だな~、とかぼんやりと思っているのだが、『星野源の歌をいい歌だと思える=まとも』みたいな感じで自分がまともだと思おうとしている。それだけではない。さっきまで僕は世界の果てまでイッテQというテレビ番組を観ていて普通に笑っていたのだが、『世界の果てまでイッテQで笑える=まとも』みたいな感じで自分がまともだと思おうとしていた。加えて言えば、自分が書いた記事にたまにではあるがはてなスターが付いていることを思い出して、自分がまともだと思おうとしている。お分かりのように、僕は自分がまともであることの根拠(拠り所)を外部に求めようとしている。そしてそれは間違いではない。僕がまともかどうかを判断するのは僕ではない、僕がいくら自分がまともだと思っていても、他者がまともでないと判断すれば僕はまともでない。

 

少し言い過ぎかもしれない。僕は自分に自信がないのだろう。しかし自分はまともだと思っているクズと、自分はまともでないと思っている紳士では、前者はまともでないと判断されやすく、後者はまともだと判断されやすいだろう。つまり【一般的な】まともかまともでないかの基準は内心でなく容姿、何をするか、どこへ行くか、どのように振る舞うかにあると言ってよいだろう。ただこれが【本質的な】まともかまともでないかの基準という話になってくると哲学?などの領域のテーマになってきそうなので僕には分からない。

 

僕はあくまで【一般的な】まともについて悩んでいる。【一般的な】まともというのは、みんなが良いと思えるものを良いと思えることであり、みんなと同じような容姿をして、同じようなことをして、同じような場所へ行き、同じような振る舞いをすることであり、みんなが分かることを書くことである。みんなが戦争に賛成するなら、賛成するのが【一般的な】まともである。そしてみんなというのは所属する家族や会社や国家のことである。要するにみんなというのは本当のみんなではない。なので所属が変われば、【一般的な】まともかまともでないかの基準も変わる。

 

と、ここまで書いたら、別に【一般的な】まともでなくてもいいやと思ったりもするのだが、【一般的な】まともでなければ、もの凄く生き辛い……。【一般的な】まともでない人というのは疎外されやすくて、その疎外感がめっちゃ辛い……。だから年を取ってもロックだのパンクだのやっている人は本当にすげえですよ。

 

人間関係は取引だ

人間関係は取引だ。なので相手から何かをもらう代わりに、こちらも何かを差し出すのがデフォルトだ。人間関係は取引なので、こちらが得をするように動くのが良い。しかし難しいのは、得をするためには損をしなければならない場合がよくあり、その辺りは運やセンスや技術が問われる。終わりよければすべて良し、という言葉があるが、人間関係においても、トータルで得をしていればそれで良いのかもしれない。人間関係は取引なので、相手は選ぶべきだ。損をすると分かっている相手とは取引をしないのがデフォルトだ。よって相手を見極めるための知識や経験を養ったほうが良い。加えて、難しいのは、その相手との取引によって損をするが、その相手と繋がりのある(あるいは変な話、全く繋がりがなくても)別の相手との取引で得をし、トータルで得をするなら、その相手との取引で損をするのも必要になってくる場合があるということだ。人間関係は取引であり、取引は複雑だ。

 

『生きている限り、誰かと関係し続けなければならない。生きている限り、誰とも関係のない状態はない。』

そうであるならば、僕たちは取引をし続けなければならない。僕たちは複雑なこと(=取引)をし続けなければならない。

 

でも、気楽にやっていきたい。

ララバイ

ララバイならどこでも行ける

世界一高いビルにある鳥の巣

売れっ子タレントの頭のなか

どこでも、君が望むところへ

 

地球はもちろん遠くの星へも

紅梅色に燃えている星の渓谷

だれも知らない星のデパート

どこでも、君が望むところへ

 

宇宙の外にだって行けるのさ

神さまが暮らすほったて小屋

ワルの天使がうろつく繁華街

どこでも、君が望むところへ

 

ララバイに乗って旅をしよう

心をすまして聴いてごらんよ

そのララバイが君のビークル

グッナイ、どうか楽しい旅を

優しくしなくてすみません

みんなは私が優しくしても

嬉しくないかもしれないし

迷惑かもしれないと思って

優しくするのを躊躇います

 

優しくしようとする時には

すごく葛藤してしまいます

優しくするのは難しいです

優しくしなくてすみません

 

言い訳ばかりで恐縮ですが

私は言い訳しかできません

私は言い訳の裏庭代表です

軽蔑したいならして下さい

 

言い訳は他にもありますが

まとめると優しくするのは

すごく疲れるのでしません

優しくしなくてすみません

思い込みと視点

テーブルにはりんご

けんじはりんごを見ている

けんじはりえも

りんごを見ていると思っている

りえはミニカーを見ている

テーブルにはりんごとミニカー

そしてえんぴつ

さとしはテーブルを見ている

わたしの名前は野崎です

わたしに家はありません

家はたくさんありますが

わたしの家はありません

わたしは今日も野宿です

 

わたしに家はありません

社会がわたしを拒むので

わたしに家はありません

わたしの名前は野崎です

 

わたしに家はありません

わたしは社会が怖いので

わたしに家はありません

わたしは今日も野崎です

 

わたしに家はありません

わたしはいつも野宿です

わたしに家がなかろうと

わたしはいつも野崎です

 

俺が考えた最強のグラビアアイドルの名前

「他人なんかほっとけ」みたいなニュアンスのことを言う人をたまに見かけるけど、その意味が何となく分かった。「他人の期待なんか気にするな」とか「他人が望む俺の姿なんか知ったこっちゃない」ってことだったのか。俺は前世でもニートをやってたのか?というくらい当たり前とされることが分かってない。

 

「他人なんかほっとけ」は言葉がきついし、きつい言葉は敬遠しちゃうけど、本質としては間違ってない言葉だと思う。だってある程度は他人のことをほっとけないと、ブレてしょうがないし、ブレてたら何も出来ない。俺の人生は俺のものだコノヤロー!

 

他人が「お前は間違ってる」って言ってきた場合、俺には三つの選択肢がある。一つは「俺は間違ってる(かもしれない)のか、そうか……」となるパターン。二つは「俺が間違ってる訳ないだろ死ね」となるパターン。三つは「(……我はゴボウ也)」となるパターン。で、一つ目になっちゃう人は生き辛いだろうし(俺は基本これで、大抵の言葉は受け入れてしまう体質のようだ)、二つ目が出来る人は生き易いだろうけどこういう人になりたいかと言うとなりたくないので、俺的には三つ目が正解だと思う!(別にゴボウじゃなくてもいい)

 

何が言いたいかと言うと、

 

俺以外の人が俺について何を言おうと勝手だが決めるのは俺だし俺において俺は王だから俺は俺についての言葉は全て命令ではなく一意見としか受け止めないし俺以外の人の意見なんて俺の意見に比べたら蟻とマンモスくらい重さに違いがある!

 

です。人間関係は貿易。黒字にしよう。

 

タイトルの『俺が考えた最強のグラビアアイドルの名前』は、森鉄子